世界地図を描く | すーぱーSEへの道

世界地図を描く

昨日書いた「いくらやっても進んだ気がしない件」


とりあえず、目先の作業をガリガリやってても
改善されそうにないので、少し工夫してみました。


まずは、朝の時間を使って、今やっている作業の
世界地図(というか概要図)を描いて、
自分がいまどこに立っていて、
どこに向かっているのかを再確認しました。


次に、現在地から目的地までの距離を測って、
どの程度のスピードで向かえば間に合うのかを
計測してみました。


↑抽象的な表現ですが、
 こんな雰囲気のコトをしてました。
 実際はもっと具体的に描いてます。


この作業に時間を取られましたが、
とりあえずいまの状況把握と今後の見通しが立ちました。

机に前のめりになって作業をやるのもよいですが、
タマには頭を上げて全体を見通してみるのも大事なことですね。


<一例>

以下は1/1500の縮尺地図です。


新宿区役所周辺地図

豊島区役所周辺地図


この縮尺のまま地図をスクロールさせて、
新宿区役所から豊島区役所に行くってのは難しいですよね。
方角と距離がよくつかめませんし何画面スクロールしたら
たどり着くのか見当がつきません。


そんなときはちょっと視野を広げて、1/75000の地図を開きましょう。

ついでに両方の区役所に旗を立ててみます。


新宿区役所と豊島区役所の位置関係

あらわかりやすい。


現在地と目的地に旗をたてて、広い視野でものを見る。


ヘンなたとえではありますが、全体を見渡すってのは
こういう感じのことではないかと。